WindowsOSをインストールしているHDDで起動時認識しなくなったりする 20201117 WindowsOSをインストールしているHDDはSEAGATE ST3500418ASで起動時認識しなくなったりするようになりました。 PCのUEFI画面で見るとWindowsOSをインストールしていたHDDが表示されていない状態で、設定を変更せずに終了するとOS起動が始まったりしていましたが、かなり読み込み書き込みが遅い感じとい… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月17日 続きを読むread more
HDD、SSD 検索 20200723 PCで使う、HDD、SSD検索しました。 SSDはどれ選べば良いか分からないなぁという感じです。 規格がM.2なら速いの選んでおけばいいかという感じはしますが。 HDDは、記事見た感じだと、壊れにくさ重視ならSEAGATE以外選んでおけばいいかという感じがしました。 参考記事 HDD故障率のメーカー・モデル… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月23日 続きを読むread more
Windowsを起動しています から進まない(故障ハードディスク取り外し) 20191117 PC起動でOS起動時、Windowsを起動しています から進まない状態になってしまったのですが直前の起動状態では特定のハードディスクが正常に使用できないような状態になっているように見えていました。 Windowsを起動しています から進まない状態なってしまってどうしようという感じになりましたがOSインストールしていないハードディス… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月17日 続きを読むread more
WDC WD15EADS-00P8B0 読み込み、書き込みが極端に低下 以前書いたか分かりませんが、書いておきます。 以前使用できなくなった、WDC WD15EADS-00P8B0をPCに接続してみたところHDDは認識していましたが、Windowsによるハードディスク問題検出が起き、使用してみると読み込み、書き込みが極端に遅く使用できるレベルではありませんでした。 HDDとして認識できても使用で… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月23日 続きを読むread more
以前のHDD認識しない症状 ASRock H67M-GE/THW 以前HDDが一つずつ認識しない症状になりましたが、Intel 社製 6 シリーズ不具合かなぁと思ってしまいました。 Intel 社製 6 シリーズチップセットについて | ドスパラ サポートFAQ よくあるご質問|お客様の「困った」や「知りたい」にお応えします。 実際のところどうなのかは分かりませんが。 こんなところで… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月23日 続きを読むread more
HDDが一つずつ認識しなくなり最後にはOSが起動しなくなる現象が起きました。 HDDが一つずつ認識しなくなり最後にはOSが起動しなくなる現象が起きましたが、結局のところ電源ユニットが悪くなっているようでした。 以前からHDDの調子が悪くなったりしていて、Hitachi【HDT721010SLA360】(Deskstar 5K3000 2TB SATA600のHDDが認識しなくなりましたがついに壊れたと思いH… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月13日 続きを読むread more
Hitachi HDT721010SLA360 1TB 読み込み速度低下現象 20170914 発生時のものではないですが貼り付けておきます。 20170914 ---------------------------------------------------------------------------- (3) Hitachi HDT721010SLA360 ------------------------… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月14日 続きを読むread more
1.5TBのハードディスク「WD15EADS」を購入してみました。 WESTERN DIGITALの「WD15EADS」を購入しました。 できれば2TBのハードディスクが安くなってきたら購入しようと思っていましたが、現存のハードディスクの容量がきつくなってきましたので購入してしまいました。 接続してPCを起動しようとしたところエラーが 「Reboot and Select proper… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月04日 続きを読むread more
プレイステーション3のハードディスクを入れ替えてみた 今回はこの内容で行きます。 今までPS3に標準で搭載されていた20GBのHDDを入れ替えてみました。 ↓参考リンク Amazon.co.jpメッセージ ITmedia +D Games:プレイステーション 3のHDDを交換してみました (1-2) PS3 HDD全体のバックアップ方法:まんぼうの道具箱 別館… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月03日 続きを読むread more
CrystalDiskMarkとCrystalDiskInfoを使ってみた CrystalDiskMarkとCrystalDiskInfoを使ってみました。 ドスパラで購入したPCのHDD WESTERN DIGITAL WD5000AAKS NECの PC-VL500DDに搭載されていたHDD MAXTOR 7L250S0 MAXTOR 7… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月08日 続きを読むread more