機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 男達が上半身裸でロボに乗り込み戦うアニメだと思ってしまった 20200113 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズというのはあるのは知っていたんですが、まぁ見なくても良いやというという感じだったんですが、ゲームの「SD GUNDAM G GENERATION CROSS RAYS」でプレイしてみたらゲームシーン的に「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 男達が上半身裸でロボに乗り込み戦うガンダムもの」という感じに… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月13日 続きを読むread more
ブログにガンダム ORIGIN 第3弾 OP 設置しました。 ブログにガンダム ORIGIN 第3弾 OP 設置しました。 ガンダム ORIGIN見たときに、まぁまぁ、そこそこ、良い感じ?のOPに感じられたので設置しました。 そんなところです。 トラックバック:0 コメント:0 2019年12月06日 続きを読むread more
「機動戦士ガンダムオンライン」Act.2で少しは良くなりそう 今回はこのことでも。 機動戦士ガンダムオンライン、初となる大型アップデート「Act.2」が8月7日に実施決定―「パイロットコーディネート」システムを公開 OnlineGamer 8月7日 定期メンテナンスの実施について 「協力戦」 協力プレイができるようですが、賑わうかどうかは不明。 「パイロットコーディネート… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月04日 続きを読むread more
ガンダムオンライン、ベルファスト実装プレイしました。 今回はこんなことでも。 ベルファスト水中ジオン有利 ベルファスト実装から時間が経っていますが、思ったことでも。 プレイする前は、拠点に移動型拠点ということで、移動型の拠点が出るとは思っていなかったので驚きました。 実際にプレイしてみると大したものでもない感じでしたが。 ベルファストのマップは水中の部分が多か… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月08日 続きを読むread more
機動戦士ガンダムオンライン「EX ガシャコンイベント第三弾」開催中 今回はこのことでも。 機動戦士ガンダムオンライン「EX ガシャコンイベント第三弾」開催しているようなのでプレイしました。 参考記事 機動戦士ガンダムオンライン、DX ガシャコンチケットやレア機体設計図が手に入る「EX ガシャコンイベント第三弾」を開催 OnlineGamer 機動戦士ガンダムオンラインどこが問題なのか… トラックバック:4 コメント:0 2013年06月03日 続きを読むread more
ガンダムオンライン、宇宙マップ「ソロモン」プレイしてみました 今回はこの内容でいこうと思います。 参考ページ 機動戦士ガンダムオンライン、初の宇宙マップ「ソロモン」が実装―ガシャコンの更新で「プロトタイプガンダム」も登場 OnlineGamer 最近プレイしていなかったのでプレイしてみた感じです。 最初に記事を見た時に「機動戦士ガンダムオンラインに宇宙マップ」が実装されるとは思… トラックバック:1 コメント:0 2013年05月09日 続きを読むread more
ガンダムバトルオペレーション ペイントしてみました 機動戦士ガンダム バトルオペレーション 個人的にはペイントが無料でできるのはよかった。 ゲームによっては有料で○○専用カラーごとに課金なものもあるため自由にカラー設定して楽しむことができました。 ガンダムバトルオペレーションとはあまり関係ありませんが、色のことでも。 ゲームで使用しているディスプレイだと赤が強め出るみたい… トラックバック:3 コメント:0 2013年03月20日 続きを読むread more
ガンダムオンライン 1/16ジャブローと1/20オデッサ沿岸部のプレイで違和感を感じた 今回はこの内容でいこうと思います。 本題とは別のことですけど「ガンダムオンライン 妄想」で検索されている方がいたので驚きました。 なので「ガンダムオンライン 妄想」で検索すると何が出てくるのかなぁと見てみたところ 機動戦士ガンダムオンラインpart613 - 2ちゃんねるのページが検索で出てきたんですが見てみたところガ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月21日 続きを読むread more
ガンダムオンライン 1/9タクラマカン砂漠(新配置)から思ったこと 別のページでも書いていますが、個別で書いておきます。 1/9からタクラマカン砂漠(新配置)になりプレイしてみたんですが、かなりつまらなくなりました。 敵拠点攻撃するだけで終わります。 時間も掛かりません。 序盤は捨て拠点あったりします。 指揮官の指示が「捨て拠点有り、敵機極力スルー」で勝ちます。たまに戦略兵… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月11日 続きを読むread more
妄想ガンダムオンラインゲーム サービス中のガンダムオンラインとは関係なく、こういうガンダムゲームあったらいいなと思う妄想です。 とはいっても大した妄想でも無いとは思いますが。 まずは既存のゲームで思ったことなど。 機動戦士ガンダム バトルオペレーション MSや歩兵で対戦することはできますが、対戦人数が6vs6の対戦ゲームです。 MSのリアルっぽ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月10日 続きを読むread more
機動戦士ガンダムオンラインメモ 個人的に検索したことでも載せておきます。 機体倉庫拡張(有償サービス)についてキャラクターごとに何体倉庫拡張できるかサポートに聞いてみたところ 「サポートでは本ゲームの仕様に関するご質問に対し、 個別のご連絡を差し上げることはありません。」 と回答されてしまったので検索してみました。 その他検索したこを載せておき… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月07日 続きを読むread more
機動戦士ガンダムオンライン、オープンベータテスト始まるそうです 今回はこのことでも。 機動戦士ガンダムオンライン オープンベータテスト実施概要 プレオープンベータテスト 12月17日(月)18:00 ~ 12月19日(水)11:00 オープンベータテスト 12月19日(水)17:00頃 開始予定 始まるそうです。 そんなところです。 トラックバック:0 コメント:0 2012年12月08日 続きを読むread more
機動戦士ガンダムオンライン クローズドβテストアンケート 今回は機動戦士ガンダムオンラインのことでも。 クローズドβテストが終了しアンケートが開始されたのアンケートの内容でも記載しておきます。 カスタマイズ画面はこんな感じです。 ------------------------------------------------------------------------… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月01日 続きを読むread more
機動戦士ガンダムオンライン クローズドβテスト当選しました 機動戦士ガンダムオンライン | バンダイナムコオンライン やっとクローズドテスト当選しました。 これで機動戦士ガンダムオンライン クローズドβテストの感想書けそうです。 そんなところです。 トラックバック:0 コメント:0 2012年10月23日 続きを読むread more
機動戦士ガンダムオンライン 基本無料&クローズドβテスト募集開始 機動戦士ガンダムオンライン クローズドβテスト募集が開始されたようなので応募してきました。 今回は当選するんでしょうかねぇ?どうなんだとうかという感じです。 応募開始前になんとなくガンダムオンラインのサイトへ見にったときにプレイ料金基本無料のことを知りました。 以前に動画を見ていて、50VS50でこの感じたとさす… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月06日 続きを読むread more
バトオペ 10月4のアップデートで「やっと対戦オンラインゲームらしくなってきた」 機動戦士ガンダム バトルオペレーション 10月4のアップデートでやっと対戦オンラインゲームらしくなってきました。 今まではゲームの準備画面から進んだあとロード中のままになったままだったりしましたが、なくなった感じです。 ゲーム簡易メッセージが変更できるようになり少しはよくなった感じです。 自機が倒された時に倒した… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月05日 続きを読むread more
【ガンダム バトルオペレーション】ジオンに兵なし! 機動戦士ガンダム バトルオペレーションをプレイしているので思ったことでも。 ブログの記事タイトルはこのタイトルにしてしまいましたが、実際にプレイヤーがいないわけではありません。 自分の場合は、クイックでプレイしているのですが、殆どいつもジオン側のルームに入ってしまいます。 また、プレイヤーもなかなか集まらなかったりもし… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月21日 続きを読むread more
ガンダムオンライン応募してみましたがダメでした α3テスト応募してみましたが、当選メールがこなかったため今回はプレイできませんね。 ということで、応募自体多かったんだなぁと思いました。 こんなところです。 トラックバック:0 コメント:0 2012年08月02日 続きを読むread more
機動戦士ガンダムオンライン α3テスト応募してみました 機動戦士ガンダムオンライン α3テスト応募してみました。 機動戦士ガンダムオンライン、α3テストの実施日は8月3日から!テスト開始時の追加情報を公開 OnlineGamer 動画みてみたので大体の感じは分かりましたが、実際にプレイしてみないと分からないこともあるため応募してみました。 当選するかどうかはわかりませんが。… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月27日 続きを読むread more
「機動戦士ガンダムオンライン」動画見てみました2 「機動戦士ガンダムオンライン」がどんな感じかなぁということを知るためにもう少し動画を見てみました。 機動戦士ガンダムオンラインα2 ジャブロー連邦側 前回もこの動画紹介していますが、格闘強いなぁという感じ。 【指揮官デビュー】機動戦士ガンダムオンライン α2テスト 指揮官動画が殆ど無かった… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月11日 続きを読むread more
「機動戦士ガンダムオンライン」動画見てみました 機動戦士ガンダムオンラインα2テストやっていたようですが、プレイしていないため動画upされているかなぁと思い動画検索しにいって動画見てきました。 どうでもいいことかもしれませんが、「機動戦士ガンダムオンライン」という単純なタイトルどうにかならないかなぁと思ったり、動画検索したとき別のガンダムオンラインゲームも検索されて「機動戦士ガ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月07日 続きを読むread more
やっと100人同時対戦できるガンダムオンラインゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」登場。 新しいカンダムのオンラインゲームが出たようです。 機動戦士ガンダムオンライン | バンダイナムコオンライン 新しいガンダムのオンラインゲームはどんなのだろう?と思いながらクリックしてみたところ、100人同時対戦と書いてあったためやっとガンダムでもまともに大規模対戦できるのかと思いましたが、公式サイトで動画が再生されているので… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月09日 続きを読むread more
【燃え上がれ、ガンダム!】「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化するそうです。 痛いニュースで紹介されていたので知りました。 痛いニュース(ノ∀`) : 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」 アニメ化決定! - ライブドアブログ まさか「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がアニメ化するとは思いませんでした。 漫画の方読んでいたもので。 ここから「機動戦士ガンダム00」で思ったこと… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月23日 続きを読むread more
ニンテンドー3DS購入しようと思っていましたが ニンテンドー3DS購入しようと思っていましたが、2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震があり購入しませんでした。 2011年3月24日に発売した「ガンダム ザ・スリーディーバトル」と同時に購入しようと思っていたんですけどね。 ガンダム ザ・スリーディーバトルのWebページを見たところ、「とりあえず、ガンダムの3DS… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月27日 続きを読むread more
2010年12月1日から「ガンダムブラウザウォーズ」始まるそうです。 ブラウザでプレイできるガンダムのオンラインゲーム「ガンダムブラウザウォーズ」オープンベータサービスが始まるそうなのでどんな感じなものなのかプレイしてきてみようかと思います。 話は変わりますが、今日自分のブログを見てみたところテキスト表示部分が正常に表示されていなかったので驚きましたが(あまり自分のブログを見ないため)CSS設定で誤… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月01日 続きを読むread more
このブログのサイト利用者年齢分布は40代が多い? 以前から「なかのひと」の解析ツールを設置していますが、アクセス者の年齢推計のグラフを見るとなぜか40代のアクセスが多いという推測になっているようです。 ↓グラフはこんな感じです。 自分としては、思ったことや興味のあるものについて書いているだけなので、40代が多いと予測されるのもなんだかぁと思ってしまいました。 なぜ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月18日 続きを読むread more
「SDガンダム カプセルファイター オンライン」プレイしてみました まずはタイトルとは関係ない話ですがディスクトップ壁紙を最近↓にしました。 ディスクトップに対してキャラクターの顔が大きい感じがしますが、これはこれで良いかなと思いました。 キャライラストはてぃんくる氏のイラストですがやはり可愛いですね。 やはりこんな感じで見てみるとワイドで広くなったなぁと感じます。 XP… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月11日 続きを読むread more
「ガンダムネットオペレーション3」2クール目最初の大規模任務終了しました。 最近殆どブログ更新していませんが特に記載することもないのでこんな感じになっています。 結果としてはハッテサーバーでは連邦が勝利しました。 「ガンダムネットオペレーション3」2クール目最初の大規模任務終了したわけですが、変わっているところがありました。 最終戦前の3戦の戦闘がありますが、3VS3以外にMSが追加して配置さ… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月16日 続きを読むread more
「ガンダムネットオペレーション3」2クール目始まりました。 今日からGNO3、2クール目始まりましたのでそのことを記事にします。 2クール目ということで機体なども初期化されてしましますが、 ↓のような感じで編成してみました。 といっても以前もこんな感じの編成してましたけどね。 2クール目が始まったばかりなのでこんなところです。 トラックバック:0 コメント:0 2010年05月11日 続きを読むread more
GNO3、1クール目終戦しました。 ということで今日GNO3、1クール目終戦を迎えました。 こんな感じで編成していますが、PC戦では殆ど負けたような感じでうまく編成できていませんでした。 Z時代の最終戦の感想としては元々陣営に偏りがあったものを陣営別の対戦にしてしまったことで、エゥーゴは殆どPC3だと思いましたが、ティターンズ、アクシズはPC1+NPC… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月09日 続きを読むread more