UCGO復活?しているようです 2007年12月15日終了したUniversalCentury.net GUNDAM ONLINEが有志によりUCGO復活のようなことになっていたのでログインしてきてみました。 Titans-Server UCGO やはり人は殆どいなかったですが、PC同士の戦闘可能なようでした。 NPCは配置されていないようで何も無い… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月08日 続きを読むread more
UCGOサービス終了のお知らせ\(^o^)/オワタ 『UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE』サービス終了のお知らせ ついに2007年12月15日午前10時をもってサービス終了だそうです。 UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE公式サイトリンク↓ (<>を外し使用してください) あまり顔文字は… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月15日 続きを読むread more
今回のテーマは・・・Stage6動画+PSP壁紙+UCGO 今回はテーマが多いのですが、詮索ヒットのためタイトルが長くなってます。 まずは動画のStage6についてです。 Stage6ってすごいですね。 YouTudeでは動画は十分程度までですが、Stage6ではそれ以上の保存ができるようですね。 また、YouTudeと比べると画質も良いですね。 ですが、動画の… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月20日 続きを読むread more
Nゲルググにやられました 特に書く事がないのですが、書いておきます。 UCGOにログインし、今回は連邦キャラの陸ダムで狩りをしようと思ったので陸ダムで狩りをしていたのですが、あまり遠くの狩場で狩りをしたことがなく、残骸でLv2のエンジンやヒートホーク程度の集める程度だったのでもう少し良いアイテムを出す敵を探しに行きました。 UCGOではフィールドが広… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月30日 続きを読むread more
UCGO 現在生産中 今のところ連邦キャラの武器生産スキルを集中的に上げているところです。 デザインテンプレート投票キャンペーン期間は2007年4月3日(火)~4月24日(火)のようです。 ページはこちら→ttp://webryblog.biglobe.ne.jp/campaign/contest/design.html(先頭にhを入力して使用し… トラックバック:1 コメント:0 2007年04月07日 続きを読むread more
「Project UCGO」イベント2日目感想 いろいろ混じっているかもしれませんが2日目の感想です。 服飾フリーマーケットは18:00になりイベント説明になりましたが一部の人の間ではもう始まっているのと同じような感じがしました。 販売側の人は昨日よりあまり増えてはいませんでしたが(多少多かったと思います) 服飾品を大量に作ってきたことが分かりました。(昨日と比べる… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月02日 続きを読むread more
「Project UCGO」イベント1日目感想 1日目と2日目まとめて感想を書こうかと思いましたが分けて書こうと思います。 まずは1日目。 服飾フリーマーケットに行きました。 MSで来る方が結構いました。 そして説明が始まりましたが諸注意のところでトラブル発生。 皆さん座って聞こうとはするのですがほとんどの人に話しが聞こえない状態になりました。 皆… トラックバック:2 コメント:1 2007年04月01日 続きを読むread more
「Project UCGO」イベントについて 今回のイベントがどうなるのかなと考えてみました。 イベント詳細↓ 「Project UCGO」上位入賞イベント実施のお知らせ 今回はイベントが2つあり二日連続であるということかと思います。 開催日は、3/31(土)~4/1(日)です。 今回イベント中は17:55~21:30まで占領戦が発生ないようです。 … トラックバック:0 コメント:0 2007年03月30日 続きを読むread more
UCGOで遊ぶことは大変だなぁ UCGOで遊ぶことは大変だというといろいろありますね パソコンの性能がある程度必要なことや、ある程度ゲームをやる時間も必要になってきてスキルがなければやられまくりで破産という感じで考えられます。 今回はスキルはどれくらいあれば楽しめるのだろう?と考えてしまいます。 昨日掲載したスキル程度のキャラでで狩りをしたりしていて… トラックバック:2 コメント:1 2007年03月26日 続きを読むread more
【UCGO】CQBスキル70突破 やっとCQBが70を超えましたが三段階格闘をやってみて武器破損率が高いだけであまり高いダメージを与えることができませんでした。 連邦キャラのスキルを載せておきます。 Battle Air Engagement 0 AMBAC 76.1 Beam Cartridge Weapon 61.9 CQB 70.1 De… トラックバック:0 コメント:3 2007年03月24日 続きを読むread more
「補給部隊の使命」イベントに参加して 今回もジオン側で参加しましたが、戦闘開始後10分程度で連邦がジオンテントを制圧し戦闘終了まで出撃してくるドップやファットアンクルを撃ってました。 おかげでSMショップのテントの周りが残骸だらけになってました。 ほとんど書くことがありません。 こんなところです。 トラックバック:0 コメント:0 2007年03月03日 続きを読むread more
Helenes侵攻作戦のイベントに参加 UCGOのイベントにジオン側として参加しました。 イベントはジオン軍の勝ちのようです。 形としては連邦は侵攻側でしたがジオンは開始直後、敵拠点に移動を開始。 途中でちょこちょこと出てきた連邦プレイヤーを倒しながら敵拠点に到着し、連邦プレイヤーや戦艦を攻撃し、その後コロンブス攻撃撃破。 連邦プレイヤーを戦闘不能に陥… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月25日 続きを読むread more
UCGOで始めてガンダムに乗りました 連邦キャラでついにガンダムに乗ることができました。 3A 002 が1億5000万で販売されていたので少し高いかな?と思いつつガンダムを購入しました。(前に見かけたときは、3A 017?が1億5000万で販売されていたため) まだ戦闘はしていませんが強そうな感じがしますね^^。 ガンダムの発展型にはFAガンダムとG3ガ… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月21日 続きを読むread more
UCGOだからこそ 今日は、連邦はジム改、ジオンはザクⅡSがやられました。 UCGOでは当たり前なことですね。 連邦ではPCに落とされましたがリペア連続ミスで落ちたのだと思います。 ジオンではNPCに落とされリペア切れで死亡。 ハンガーに入っている物を掲載しておきます。 連邦ハンガー ホバートラック E3 P0-H1… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月18日 続きを読むread more
ゲルググ(MS-14)頂きました+ブログ文章修正中 なんだろ?と思いつつ地上に降りたところ部隊生産者の方からゲルググを頂きました。 ありがとうございます^^ しかしMSスキルが低いため乗りこなせません。 少しずつ上げていくことにします。 ブログの文章またはリンクの修正中です。 これからも修正することがあるかもしれませんがよろしくお願いします。 こんなと… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月16日 続きを読むread more
WindowsVistaでのUCGO動作について+その他 話題とは違いますが、はなぁさんコメントありがとうございます。 基本的にコメントには返答しませんが、書きたい方は書いてやってください。 内容にもよりますが・・・ こんなところでこんなことを書いていることはどうかしてますがよろしくお願いします。 それといままでリンクがリンク禁止でもリンクしている可能性がありますので、… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月15日 続きを読むread more
UCGOでまた巻き戻り ゲームデータがまた巻き戻ってました ゲームデータ損失したようですけど、またですね・・・ ゲーム内のデータを2007年02月11日13時00分まで巻き戻り中です。 MSスキルが38.7まで下がりましたがしょうがないですね。 こんなところです。 トラックバック:0 コメント:0 2007年02月12日 続きを読むread more
UCGO-MSスキル40突破 UCGOで連邦キャラがMSスキル40突破しました。 これでG3ガンダムにも、なんとか乗れます。 しかし、資金が少ないためガンダムすら買えないと思います。 今回はステータスでも載せて置きます。 連邦キャラのスキルです。 Battle Air Engagement 0 AMBAC 63.1 Bea… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月12日 続きを読むread more
パソコン購入待機中 今、3Dゲーム専用のパソコンを買おうと思っているのですが、UCGOはWindows Vistaに対応していないようなので、対応してからパソコンを買おうと思っています。 それまでは、ベンチスコア1100のパソコンでやっていこうと思います。 この程度のパソコンだと都市にいるだけでカクカクするので生産するだけでも辛いです。 … トラックバック:1 コメント:0 2007年02月07日 続きを読むread more
UCGOで少佐に昇進しました UCGOでメインの連邦キャラが少佐に昇進しましたが、特に何かできるようになるわけではないのですが昇進することはいいですね。 特に書く事がありませんが、今占領都市のリッチモンドにジオンの大群が来ているようです。 キャラのスキルでも載せておきます。 連邦キャラ Mobile Suit 36.3 Space En… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月04日 続きを読むread more
現在のスキル値+UCGOで使う?マクロどこ? 連邦キャラの現在のスキル値でも書いてみます。 Battle Air Engagement 0 AMBAC 56.5 Beam Cartridge Weapon 53.4 CQB 45.3 Defense 44.3 Emergency Repair 42.1 Evasion 0 Fighter 12.8 G… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月02日 続きを読むread more
シドニーにUCGMさんが来ました+要望+マクロ問題 今日の10時ごろUCGMさんが来ました。 そのときに自分はマクロで生産をしていたので、これは不味いと思い手動生産に切り替えました。 切り替えたことはよかったことだと思います。 そのときのにUCGMさんにしていた要望でも書きます。 占領都市での衣料品大量放置行為。 占領都市で衣料品大量放置行為は知りませんでし… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月30日 続きを読むread more
宇宙(そら)に行ってみました。 UCGOのゲームで宇宙に行ってみましたが、狩りしやすいですね。 宇宙は地上と比べてあまりPCがいないことがよくわかります。 やっと合計スキルが800になりました。 これからどのように振るか考えていきます。 ↓搭乗スキル Mobile Suit 26.8 Mobile Armour 0.0 Fight… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月23日 続きを読むread more
狩りをすることは難しい。 UCGOで狩りをしているときにPCがやって来てやられてしまうことに困ってます。 PCが来るのはいいんですがやられてしまうとショックなんです。 1機300万ものがほんの数分で倒されていくのはゲームですけど辛いです。 なのでいろいろなテントを今日回ってました。 まず、キャンベラの北テントへ行き陸ジムで狩りをしていてP… トラックバック:1 コメント:0 2007年01月20日 続きを読むread more
ジオンユニット ジオンのハンガーに入っているユニットの画像でも貼っておきます。 ザクⅡ マゼラ・アタック ドップ ザクⅡF2 プロトタイプドム 新しく入った部隊の生産者さんから頂きました^^ こちらは連邦キャラの持ち物ジムスナイパーⅡです。 ジオンキャラで前まではメルボルンで狩りを… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月15日 続きを読むread more
ザク軍団シドニー襲撃+今日の出来事 昨日のことですがシドニーへザク軍団が襲撃してきました。 レーダーを見るとよく分かります。 あと連邦でのハンガーに入っているMSはこれです↓ ジムスナイパーⅡですがうまく写っていません。 陸戦型ジム ジム改 昨日、作ってもらいましたが今日サザンクロスでやられました。 陸戦型ガンダム … トラックバック:0 コメント:0 2007年01月14日 続きを読むread more
部隊合併+今日の損害 ジオンでは、自分の部隊が合併されたようです。 隊長さんに会うことができたの入隊することができました。 連邦の方では、今日MSが2機落とされました。 ジム改と、ガンキャノンです。 狩りすることがとても怖いので狩りをするときには基本的に、LV3のAエンジンで強化はDefense7でリペアLv3を30個持っていきます。… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月13日 続きを読むread more
UCGO倉庫状況 現在の倉庫状況でも書いておきます。 連邦軍 HOVER TRUCK E Lv3 E Lv3=Eタイプ レベル3 エンジン(レベルは1~4まであり基本的にレベルが高いと速い、タイプはA~C~EまでありAは最高速度重視、Eは加速力重視、C中間) P0-H0-D1 (P=攻撃、左 H=命中、中 D=防御… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月10日 続きを読むread more
戦車怖い>< 毎回UCGOのことになりかけていますが、今日メルボルンに戦車&航空機の大部隊が来ました。 50以上の大部隊だと思います。 あれだけの数が揃えば怖いですね。 すみません、グラフィック最低でプレイしているのでこんな感じです。 町の中はかなりカクカクでした。 うまく撮れてません。 この戦闘でグフがや… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月07日 続きを読むread more
一昨日から今日まで 一昨日から今日までのことでも書いてみます。 メインは連邦でサブはジオンでプレイしています。 連邦の方はシドニー、ジオンの方はメルボルンでやってます。 普通ですね。 まずメインから 前からMS生産していたんですが資金が足りないので武器生産の方やっています。 MS生産スキルは44.9で止まっています。まだ… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月05日 続きを読むread more